よくある「受かる受験生の特徴○選!」について

 ユーチューブなどにある「受かる受験生の特徴」シリーズの動画や記事を、受験生なら誰しも見たことがある筈。某S予備校やK塾(not慶應義塾)のような大手予備校ではなく、主に勉強法系チャンネルが掲載している傾向が見られます。ここで具体例を挙げてしまうと私のtwitterクソリプマンが大量発生してしまうので今のコロナ風潮のように自粛させていただきますが、私が言いたいことはただ一つ。脳死で他人を真似ることこそ、落ちる受験生の特徴だということです。人の技術を(初めは猿真似からでもいいから)盗むことは勉強の本質(あとで書くつもりです)ですが、何も考えずに行動するのとは訳が違います。まず、これをやれば受かるというわかりやすい指針を期待すると痛い目を見ます。物事は抽象化するほど一般性や汎用性を帯びる反面、わかりにくくなります。(わかりにくい例えかもしれませんが、余弦定理とその特殊な場合である三平方の定理の適用範囲と使いやすさを考えてみてください。)つまり、勉強法は「思考力を大切に」のような抽象論に比べて「この問題集10ページ」のような具体策の方がわかりやすい反面、心配な面も出てきます。その人たちの勉強法はあくまで一例でしかありません。それに、この類の情報は自分の勉強法(つまり某青い鳥SNSクソリプによくある「ソースは俺」論法)だったりします。まあ、彼らの中には現役の大学生も多いですから当然っちゃ当然ですけどね。他人をdisるのはこれくらいにして、そろそろまともなことを書きます。簡単に言うと「参考になるのは不合格体験記だ。」という当然のことです。当たり前ですが、人は受かった理由はいえませんが、落ちた理由なら簡単にわかります。と言う訳で、普通に面白い身の回りの不合格体験記をまとめます。

①思考力厨

思考力って、なんだと思いますか?近年思考力がどうたらこうたら叫びながら思考力とは何か、それをどうやって鍛えたらいいかは知らないという迷惑な連中も増えているようです。確かに思考力は大事。でも、単体の「思考力」という能力は今のところ確認できていません。受験における思考力とはつまり、問題の状況を把握することと定理や解法ポイントなどを使えるようにすることになってしまいます。これも結局、問題演習の経験と基礎事項の定着に裏打ちされたものです。それに勉強の本質とは先人の知恵を継承し改良することです。(というか人間の思考とは過去のデータに基づいて判断を下す作業であり、全く新しいものを生み出すのは不可能であり、同時にデータの質や量が判断の能力をあげます。)何もインプットせずに頭を回せば勉強ができるという傲慢な考えは今すぐに捨てるべきですし、もし成功しても車輪の再発明になってしまいます。自分流のアイディアは狙って出すものではなく、勉強していて出てきたものからメモしておく方が望ましいでしょう。

②長時間勉強チャレンジ

はい出た、長時間勉強チャレンジ。これは習慣をつけるためのものであって、学力向上のためのものではありません。個人的には、ユーチューバーをしている某ブレイクスルー○○○氏の「休憩時間を固定する」やり方が好きです。

③参考書の全てを吸収しろ!

これは受かった後に書きたいのですが、参考書の内容が使える状態になっていなくても、後々わかることが多いです。参考書の問題を理解したら次へ進み、終わった参考書も適宜参照したいです。

現時点での各教科ごとの発見:英語

 私自身成績のあげ方にはもちろん興味があります。しかしそれを何処かからか仕入れてきた、いかにも顕正会が穏やかな作り笑いとともに書いていそうな胡散臭い記事や合格体験記を無思考に鸚鵡のように喧伝するのは気が引けますし、自分の無能さを証明するようで悔しいです。というか情報というのは大規模な追試こそなくても自分で検討して納得しなければ価値が半減するのではと思います(理解不能なものもありますが。量子力学なんかは多分誰も理解できませんが、その公式を使えば状況が説明できるので、それで十分です)。というわけでいろいろ考えた結果各教科ごとに面白い(interestingかfunnyかはわかりませんが)アイディアが湧いてきたので、書いていきます。自分の思考のため、批判的に読んでみてください。

英語

この教科は非常に人気ですよね。学生にも教師や文科省にも。(ちなみにのばまんゲームスというゲーム実況者の方は海外ゲームに詳しく語学力も高いです。また、企画やトークも面白くお勧めできます。)英語が大事とbotのように言っておけばそれっぽい意見になりますし、実際最も比重が大きい教科ではありますしね。単語、文法、英文解釈(精読)、長文、リスニング、英作文を考えます。

単語:個人的に、過程や方法などどうでもいいというDIO様理論を推します。システム英単語でも鉄壁でもなんでも普通に仕上げればいいと思います。思考も何もなく、ただ骨の髄まで叩き込めばいいので楽です。CDの使用に関しては強く推します。とにかく単語を見た瞬間和訳または単語のイメージが浮かぶように回数をこなしましょう。その際例文を使えば用法も入ってくるので便利です。そしてこれが重要なのですが、スペルはいちいち全部覚える必要は感じません。難単語は見てわかればいいし代用表現があるはずなので書くことはないでしょう。また、ある程度読み方やパターンから連想できるので。ただ(中学レベルですが)boughtのような英作文で使いそうでかつスペルが覚えにくいものだけ意識してはどうでしょう。と言っても数多く触れていれば覚えてしまったりしているものですが。

お勧めの参考書は上述の理由から、有名なものならなんでも。個人的にはシステム英単語を推します。鉄壁は良書ですが、その良さはある程度勉強しないとわかりません。また、DUOや速読英単語は極めてテンポが良く、続けやすいので検討してもいいかも知れません。

文法:近年削られてきている分野ですが、ある理由(英作文のところで)から本質的には重要性は全く変化していません。といっても大事なのは細かい枝葉ではなく根幹の基礎知識なので心配はいりません。個人的にはEvergreenのような本を通読した後、和文英訳教本というものに移るといいと思います。その章の重要事項を意識しながら例文を繰り返し読んだり聞いたりするのは今のところいい効果がありそうです。

お勧めの参考書はEvergreenのような総合英語でいいでしょう。どうせ英作文である程度やり直すので。

英文解釈:これは2つのアプローチがあって、まずは下線部和訳のようなものから。これはどの参考書でも共通していますが、その例文を読み解くのに使われている着眼点などの「ワザ」を著者から盗むことです。まあ当たり前ですかね。多くの本の前書きにも書かれていますし。文法同様、ポイントを意識しながら読んだり聞いたりするのは一定の効果がありそうです。次に高速で文の要旨を掴んでいくような速読系統。これは長文のところで。

お勧めの参考書と言っていいかわかりませんが、英文解釈の技術100とポレポレは好きです。また、最近出た英文解釈クラシックも好評なので、しばらくしたら使ってみます。立ち読みした限り面白そうです。

(未完成ですが眠いので明日終わらします。)

 

休学して鬱が改善したので自己紹介

 いきなりですがいよいよ休学いたしました、つまり不合格なら留年または中退確定、合格すれば志望校で学問と人生経験をしながら有意義に過ごせます。世間では大学は就職予備校となり、ニーズが大きい情報理工系や就職無敵の医学系が至上とされていますが、私は現在医学部医学科を抜け出して東大で生命系を学びたいと思っております。やはり大学は自分の人生において就職以上のものがあると思うので、やりたいことを貫きます。また、「思ってったんと違う」を防ぐために東京大学理科二類(生物選択なので)を志望します。

 さて、自己紹介のようなものをすると、幼少期に発達障害判明&腎炎(難病)発症、中学高校と全く勉強をせずに受験をしています。(しかも高校では勉強しないくせに学歴厨という害悪。受験の時高校の範囲を終えていなかった)こんな感じで廃人のような生活を送ってきましたがそのしわ寄せか、高校受験も大学受験も失敗します。まあかろうじて地方私立医大&早稲田生命医科には合格しますが、ここで前者を選んでしまったことで鬱のような症状とともに1日の80%を睡眠とゲームに使う廃人になりました。しかしいろいろあって受験をし直すことになり、これを書く10分前にスクリーンタイムを制限しました。

 随分と面白みのない人生です。まあ詳しくは受かってから受験関連の記事をたくさん書く予定なのでそこで。随分と読み応えがない記事ですが、自分語りに長文を書くような人間でありたくないので、もっとまともなことを書こうと思います。

過去の経験と友人の話から見るADHDの学校生活生存戦略(アメーバブログで過去に書いたもの)

仮面浪人やぼっち大学生の交流の場を作っています。仮面やぼっちのディスアドを埋め、より良い受験や大学生活を送るための集まりです。非常にラフに行くつもりなので少しでも情報交換できる場、友人が欲しかったり、その他何か悩みや心配事があったり、興味を持っていたりしたら気軽にTwitterのDMでお話ししましょう。ただの雑談でも構いません。DMで話したら参加せざるおえないような空気を作ることはありません。それではまるで部活の新歓ですからね。ぜひ寄っていってください。また、周りに思い当たる方がいれば紹介お願いします。@beef_maskedmed

(この文章はあなたがADHDの傾向があることを前提に話が進みます。植松聖さんおよびその他の差別主義者は読むことをお勧めしません。)

 ADHD,注意欠陥・多動性障害とは、学習能力に異常はない(むしろ高い人も多い)ものの集中力がなく注意散漫になりやすい発達障害の一種です。その割に好きなことは話しかけられても気づかないほど集中したりします。あ、自分か‥

 該当する人間はズバリ京○大学にいそうな天才的な変人と見られることもあれば、適した生活様式が周囲と違うためいろいろな場面で失敗が目立つこともあります。しかし頭の中で様々な物がカオスに存在していてそれらが結びつくことが多いので思考力や独創性が優れていることもあります。ADHDも悪いことばかりではないですよ。

 

 当たり前のことをつらつらと述べ終わったところで、ADHDの人間がどう能力を発揮すればいいかを考察します。前述の通りあなたは状況さえ整えば百人力です。(そうしてあなたの才能を社会へ還元することを妨害する教師や同僚は社会の老廃物です。あなたが彼らに対して影響力を持った場合、神?の名の下に罰を与えましょう)ではまずADHDの人間ができないことをまとめます。

 1 受動的作業の継続

    これは要するに授業を聞くことです。気付いたら授業中に他のことに考えが

    移っていたり、頭が空になっていませんか?残念ながらあなたが受けられる

    授業は、問題演習中心のものと好奇心をくすぐる神授業のみです。また能動

    的なものでも興味が湧かないと難しいです。諦めてください、腕のない人間

    にバスケットボールはできません。(私は球技全般のアンチです)

 2 馬鹿との会話

    おめでとうございます。あなたが何もしなくても、周りには賢い人が集まり

    やすいでしょう。ADHDの人間は焼鳥→(塩っぱい)→海水浴のように思考

    が飛び飛びになりやすく、聞く側も理解力を要します。これがADHDの人間

    が小学校で孤立しやすく難関大では楽しい学生生活を送りやすい所以です。

    (おっと、早慶は推薦ばかりだから話は別なんだな。)あと、論争にも弱い

    のでおすすめしません。(ちなみに私はレスバトルが大嫌いです。直接会っ

    て博士号や医師免許などを出しさえすれば根拠がなくてもあなたの言葉が信

    用されて終わりなのに面倒ですよね。結局言葉の重みなんて世間では肩書き

    の重みです。理論が通じるのは学問くらいですよ。)

 他にも無数にありますが、この2つが重要です。これで人間関係と学業は完璧です。ではまず1について。武田塾作戦でいきましょう。武田塾に通うなんてしないでくださいよ?(wakkateTV観てますか?)テキストやレジュメ、過去問で独学するしかありません。むしろ、ADHDでなくともこっちのほうが100倍効果ありますって!自分で暗記し、噛み砕いて理解し、前の知識と照らし合わせながら論理を追ってこその知識、思考力です。人に教えられなければ何も得られないと言う文科省固定観念を破壊しましょう、根拠などありませんから。学びはあくまで能動的に。自分の意思で勉強すれば社会に必要な計画性、自制心(お前が言うなって思いましたね?)などが身につきます。

 2についてはもう解決しましたね。自然と来る人と関わりましょう。友達百人できるかなというくだらない考えを捨ててください。性欲しかないDQNと関わるだけ時間の無駄です。ADHDの方は周りを基準にして自己否定する傾向がありますから、あなたを嫌う人はあなたより低脳という独善的な態度でいくくらいがプラマイ0で丁度いいです。

 

 最後に一言。あなたは周りができることができないと嘆いているでしょう。しかし、逆も然りです。そしてそのあなたにしかない物が、文科省が学生に足りないと嘆いていて、社会で必要とされる思考力、独創性そのものです。悲観しないでください。あなたが困っているのは才能の存在証明です。(そういえば発達障害なりたいという人もいるらしいですね。そういう人はきっとなろう系が好きでしょうね。)

ぼっち医学生が医学部受験についてひたすら語る(アメーバブログで過去に書いた雑記)

仮面浪人やぼっち大学生の交流の場を作っています。少しでも気になる方は私のTwitterのDMなどで連絡お願いします。参加希望の方を絶賛募集しています。フレキシブルに活動するので、あなたの提案はほぼ通ると思っていただいて構いません。ぜひ遊びに来てください。また、周りに思い当たる方がいれば、その方にも紹介お願いします。@beef_maskedmed                       

おまんたち、マジで医学部に行きたいのか?

初っ端からすみません。馬鹿にしているわけではないです。でも大事なので英語でも。

Are you eagar to enroll in medical school? Are you kidding?

 結論から言わせていただくと、世間で言われているほど医者は良い職業ではなく、頭がいいから医学部進学を考えるというのは知識こそ難関大レベルですが判断力はFランです。

もしあなたの両親や教師が医者でもないのに医学部は良い将来が待ってるから目指そうなどとほざいていたらこう言ってください、「お前たちは医者じゃないだろう、知ったような口を叩くな」と。もし両親が開業医などなら安心して医学部への進学をご検討ください。もしあなたがその病院を継がないとその地域の医療の安心感が失われますから。あと最初にいっておきますが医師に対するアンチコメントが並ぶ文なので医学を学ぶと決定しているなら赤線まで飛ばしてください。

 

 (関係ない話ですが、箸休めにでも。さっきの英語のスペルの間違いに気がつきましたか?eagarってなんでしょうね。)

 

 ではここからが本題です。まずどうして私が医学部に入っておきながら医者をそこまで否定するか、そしてそれでも医学部に行きたい方に中堅私立医大位余裕で(範囲が終わっていなくとも)受かることを宣言いたします。なお私は教育者ではなく発達障害グレーゾーンの沼なので、私の言葉を信じる必要はありません、一個人の意見ですから。

 前置きが長くてすみません。ではまず医者の概要を簡単に説明します。(何度も言いますが、馬鹿にしているわけではありません。これが重要だったりするんですよ。)医師とは看護師や検査技師のような医療従事者であり、国立大学病院であれば年収600万位、私立はもう少し高く、民間病院や開業医は1000万を余裕で超えます。ここからは医学部面接に役立つかもしれませんが、医師の仕事の8割は診察(開業医や僻地の方が大学病院よりその割合が大きい)であり医療チームの司令塔となるため会話力や人当たりの良さは必須です。また人の命を扱う職業であり高い責任感と倫理観が求められます。また、医学部では遺体を実際に隅々まで解剖する実習もあります。

 気がつきましたか?大学病院はとても忙しくストレスもたまる職場であり、医者は寿命を切り売りして生活をしているようなものです。その割になんだ、この安い賃金と求められるスキルは。くどく言います。医者は高待遇なんて保証はありません。医者に向いているのは本気で人を救いたい学生と頭のネジが飛んでいる人、そして医者の子供です。実際みなさんも医者に対して倫理観の強い人か変人、または金持ちのイメージのどれかを抱いていますよね?(追記 これを知り合いの医者に挑発気味に話したらキレられました。はい図星〜)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 ここで大半の学生が全ての学部の中で一番暗記三昧な医学部に対する盲信的な素晴らしいイメージを失っていれば幸いです。ではお待ちかねの受験対策です。まず宣言します。医者があまり高待遇ではない以上、大学を選ばなければ医学部に入ることが難しいはずがないです。

 まずこれは常識ですが、医学部はたくさんあるので問題が好きなところを探しましょう。京都大学は鬼畜、山形大学は京大同様に国語がある、順天堂大学は数学に対策が必要だがスピード主義、国際医療福祉大学は数理がぬるいって感じで物凄いバラエティですね。

 問題を見終わったら解きましょう。もう教科書と標準的な問題集とか終わったら速攻で解きましょう。やさしい理系数学とか化学の新演習とかそういう難問は過去問で必要と判断したときだけ解きましょう。(新演習そんな好きじゃないんですよねー)あと、医学部は総じてスピードゲーなので必要事項は瞬時に出てくるように問題が終わったら本を閉じて頭の中で振り返るのもいいです。

 あと、これが重要ですが、(特に数学では)基本事項は道具です。解法丸暗記ではなくその道具が模範解答でどのように機能しているか意識すると応用性もあり、何より楽しいですよ。

最後にこんなことを言うのはあれですが、わたしのように医学研究がしたい人は無理して中堅以下の医学部に来なくてもいいですよ。理工系の方が2年早く経験を積めるし、私が通う大学ではカリキュラムも含めて臨床前提で話が進むので道が狭まります。研究志望の皆さん、是非旧帝大などの国立をご検討ください。

廃人医大仮面浪人生のひとこと

 仮面浪人やぼっち大学生が交流し、お互いに情報交換をしたりモチベーションのために勉強量を共有したりできる場を作っています。大学で孤独を感じたり情報や人脈で純浪より不利だと思っていたらぜひ参加お願いします。非常にゆるい枠組みなので全員で何かをしたり金銭を出し合ったりすることは全くありません。私も過度の付き合いは受験の妨げになることはよく知っています。また、周囲に思い当たる方がいたら紹介お願いします。LINEのオープンチャットに入るような感じで、気軽に参加待ってます。興味があったり、単純に雑談がしたかったら、私のTwitterDM]まで。個人的な関わりも待ってます。一応言っておきますが、私は仮面浪人の情報的、精神的なディスアドを軽減したいだけであっって、ネット上で出会いを求めるアホではありません、ご安心ください。Twitter→@beef_maskedmed

 全国の真面目な受験生の方、資格を取りたい皆さん、その他挑戦をしている全ての人へ。私は難易度で言うと真ん中くらいの私立医大で、様々な事情で京都大学受験のため仮面をしております。医学部から仮面はあまり見かけないでしょう。仮面浪人に限らず受験生の皆さん、常識とやらを無視して挑戦をしている方の参考になればと思っています。

 では私が仮面を始めるまでの経緯でも。仮面より普通に浪人してもらわないと稼げない予備校の方にとっては、どのように仮面が生まれるかを綴った貴重な資料かもしれませんよ。私は子供の頃から(今も未成年ですが)学問的なものが好きでしたが、家庭や学校で勉強をやれやれと煩く言われ、また教え方がつまらなかったこともあり、一気に嫌いになりました。それに起因するであろう勉強アレルギーは今でこそよくなってはいますが高校生の時まで続きました。なんと私、高校の数学の範囲の30パーセント、理科、公民は40パーセントを放置し、国語に至ってはほとんど対策をしませんでした。英語も同じようなものです。授業も聞いていなかったので本当に未修です。それでもあまり難しくない医大と早稲田の生命医科に合格しました。しかし、周囲の圧力で行きたかった早稲田に行けず、医者になって欲しいと言うエゴのせいで今の仮面先にいます。今思えば早稲田にしたいと言って周りの善意の体をした圧力を受けたあの時、アカデミックなものへの憧れが完全には無くなっていなかったのかもしれない。そして大学入学。コロナでの対面授業の中止はいいとして、授業の内容、予想される進路、様々な環境、そして学費が納得いきませんでした。私は別に医者になりたいわけではない。皆さんは勘違いしているかもしれませんが、給料が高い医者はごく一部です。大学病院なんか普通の公務員みたいなものです。それに過酷すぎる。医者は寿命を売って生活しています。大学は人生の岐路だと、私は信じて疑いません。大学の環境も周りの人も、そして勉強したことによる自信も全て受験の頑張りでよくなる。私は大学を職業訓練の場としたくない。もし私と同じように仮面をしている方がいたら情報交換しましょう。他の人の様子が見えないのは仮面独特の怖さですから。では、頑張りましょう。参考になりそうな体験は、時々書きます。